こんにちは、福岡中央美術です🌸

合格体験記紹介シリーズ!今回は九大芸工総合型入試の合格体験記のご紹介です。

同時アップのもう1記事にはメディアデザインコース分を掲載しています。ぜひそちらもご覧くださいね。

美大系の合格体験記はまた後日アップ予定です✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Y・Aさん 修猷館高等学校

九州大学芸術工学部 芸術工学科 環境設計コース 合格

 

「 私は高校一年の春に九大の芸術工学部を志望することを決めました。高校3年の夏、部活の先輩から芸術工学部には総合型選抜入試があると知り、受験することを決め、実技試験の一週間前の講習を中央美術で受けました。しかし、私が所属していた部活が3年の11月に終わるということもあり、共通テストの点数が全然たりず落ちてしまいました。

それでも芸術工学部を諦めきれず浪人することを決め、それからの1年間を勉強に捧げました。そして共通テストが終わり、残りの一週間で中央美術の方々に初心者の僕にデッサンの基礎から丁寧に教えてもらいました。また、作品を作るごとに先生からアドバイスを聞けて、芸術的な感覚を養うことができました。加えて講習では他の人がどのような意図を持って作ったのかを知る機会が設けてありそれに対して先生が良い点だけでなく、悪い点も指摘してくれるため自分だけでは似たような作品になっていたものが、より選択肢が広がり作品としての完成度が良くなったように感じます。短い期間で合格できるレベルまでに仕上げてくれた福岡中央美術にとても感謝しています。」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

R・N さん 筑紫丘高等学校 

九州大学芸術工学部インダストリアルデザインコース 合格(現役合格)

 

「 高校一年から何度か無料講習会でお世話になり、その後三年の九月から福岡中央美術に通い始めました。昨年度までの試験はデッサンが中心でしたが、今年度からがらりと変わり発想や提案力などを問うものになりました。方式変更の知らせまでの二年間はデッサンの練習に力を入れていただけに不安に思いました。しかし、過去問も大学からサンプル問題等もない中で先生方はしっかりと対策して下さいました。本番で何が出題でされても対応できるように様々なテーマ、条件を想定した課題に挑戦できました。そのおかげか本番でも焦らずに取り組むことができ満足しています。

同じ枠を目指して争う人と同じ空間で練習するのは緊張しますが、非常に有効だと感じました。講評では画面の構成や色の使い方など技術的な面はもちろん、自分の弱点や強み、提案内容の着眼点に関しても沢山のアドバイスをいただきました。また、皆の作品と並べて指導してもらえるので、他と比べて自分の実力を知ったり自分が思いつかなかった皆のアイデアを取り込んだりすることができました。それらを踏襲して次回の目的とし、最後まで成長できたことが結果に繋がったと感じています。ありがとうございました。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

S・Nさん 西南学院高等学校 

九州大学芸術工学部 芸術工学科 インダストリアルデザインコース 合格(現役合格)

 

「 この度、私は総合型選抜Ⅱで九州大学芸術工学部インダストリアルデザインコースに合格することができました。この方式での採点対象は志望理由書、調査書、共通テスト、実技でした。

実技に関しては、この福岡中央美術以外での対策はしていません。それに私は直前講習で時間内に仕上げることさえできていませんでした。そこで、仕上げることを第一に考えるようにと言われ、それに注力しました。実技は難しいと感じてもめげずにまず完成を目指してみてくだい。

共通テストの勉強に関しては、一ヶ月切っても基礎確認と過去問をしていました。入試は何があるかわからないので、苦手教科を諦めず、得意教科に慢心せずですが、成績が上がったことを喜ぶことも大切にしてあげてください。また私は目標点数が80点ならば20点は落としてもいい、できれば取るでいいと考えも点数の安定につながりました。

志望理由書に関しては、自分ができなかったことですが、早めに書くことをおすすめします。受験が近づくと周りも自分も焦りますし、志望理由をきちんと示すことでモチベにもなるでしょう。そして時間がたっぷりとあるような人は、資格や大会にチャレンジすること、今のデザインについて調べることもしてみると志望理由書がより豊かになると思います。

入試に向き合う中で辛いことも出てくるかもしれませんが、自分ができるだけの準備を行い、辛抱強く最後まで頑張ってください。」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同じ大学に対しても十人十色のアプローチですね!これからの受験生へのアドバイスや激励のメッセージもあり、胸が熱くなりますね🔥

進路決めやスタート時期で悩んでいる皆さんの参考になれば幸いです。

 

福岡中央美術の【九大芸工総合型対策 前期講習会】は4月14日スタートです💪

https://fc-art-bidai.com/wp-content/uploads/2024/02/2024kyudai_geikou_senbatsu.pdf