こんにちは、福岡中央美術です

先日、学院生たちと大掃除ののち納会を行いました!!

立つ鳥あとを濁さず、ということでみんなでアトリエの大掃除からです。

そのあとは納会の準備もみんなでして、久しぶりのパーティーです✨

今年もOBが遊びに来てくれてビンゴ大会を盛り上げてくれました!

先生たちチョイスの景品はどうだったかな?今年は学院長が講師ようにも景品を準備してくれて講師も白熱しました!

 

中美はもともと春と秋のレクレーションに加え、

講師がささやかにクリームソーダを提供したり、生徒主導で流しそうめんをしてみたり、ハロウィンなど

誰かが何かをしたいときに勝手に企画してみんなでやる、という雰囲気があります🐈

もちろん受験に向かうクリスマスは何も行わなかったり、何かの節目にメリハリをもって行っています

そんなみんなが受験期を耐えに耐えての納会なので、例年大盛り上がりです😉

みんな卒業後もメリハリをもって楽しんでねー!

 

そして翌日には無料デッサン体験会、藝大合格したばかりの先輩がデモンストレーションに来てくれました🌸

春講習会の2期に合格再現に来てくれる予定です🎵

申し込みがまだの方は狙い目ですね👀🌟

 

春の講習会!

 

 

 

 

美大受験を志す高校1、2、3年生

【夜間部・基礎3日コース】

 デザイン・工芸科

https://fc-art-design.com/course/naight-time/

 油画科

https://fc-art-oilpainting.com/course/naight-time/

◆受験校が定まっていない高校1、2年生

学科の比重の高い大学を志望する受験生

【土曜コース】

https://fc-art-design.com/course/saturday/

デッサンの基礎を磨きたい中学生~高校生

【日曜コース】

◆県内の芸術・デザイン系高校の受験を控える中学3年生

【高校受験コース】

https://www.fc-art.com/sunday_course.html

美大受験を考える方はまずは体験会へ

【無料デッサン体験会】

https://www.fc-art.com/free-drawing.html

◆九大芸術工学部総合型選抜対策

【九大芸工コース】

https://fc-art-bidai.com/qd_course/